2008年03月07日
《NEUTRALxLligat》PARTYでのリレートーク
3・1にcaffe NEUTRALで行われた
Coffee Exhibition~Lligat produce
《NEUTRALxLligat》Collaboration PARTYでの作家さんと
久世わかめ&のぶとの司会による
リレートークイベントのポッドキャストです

出演順
久世わかめ&のぶ#
↓
足立真人
↓
大塚奈緒子
↓
コンドウカヨ
↓
サタケシュンスケ
↓
中岡啓祐
↓
福島千佳
↓
massun
↓
やまりんあかね
↓
岡田ヲキエ(映像)
↓
松川哲也(DJ)
↓
久世わかめ&のぶ#
最初が少しうるさくて
聞き取りにくくてごめんなさい
ちょとだけ辛抱してくださいね
当日は
立ち見も出るぐらい
押すな押すなの大盛況!
岡田ヲキエ映像監督によるショートムービーと
松川哲也DJとの音楽を楽しみながら
アーティスト率99%で
お酒を楽しんだのでした
Coffee Exhibition~Lligat produce
《NEUTRALxLligat》Collaboration PARTYでの作家さんと
久世わかめ&のぶとの司会による
リレートークイベントのポッドキャストです
出演順
久世わかめ&のぶ#
↓
足立真人
↓
大塚奈緒子
↓
コンドウカヨ
↓
サタケシュンスケ
↓
中岡啓祐
↓
福島千佳
↓
massun
↓
やまりんあかね
↓
岡田ヲキエ(映像)
↓
松川哲也(DJ)
↓
久世わかめ&のぶ#
最初が少しうるさくて
聞き取りにくくてごめんなさい
ちょとだけ辛抱してくださいね
当日は
立ち見も出るぐらい
押すな押すなの大盛況!
岡田ヲキエ映像監督によるショートムービーと
松川哲也DJとの音楽を楽しみながら
アーティスト率99%で
お酒を楽しんだのでした
2008年03月03日
独走独創
キエです☆
3・1これなかった人へ
「みんなのコメントなにかいてるか解らん」やんやんなんて
声もあったけど、内容より匂いを重視しました。
匂いってさあ、最初なにの匂いか解らないときあるやん。
でも、いい匂いは“いい匂い”って思うよね。
○○だからいい匂いじゃなく
いい匂いやけどなんや!なんや!
・・・って、なるやろ。
16人のコメントもいい匂いやから嗅いでみて。
16人のコメントもみんないい匂いでした☆
3・1これなかった人へ
「みんなのコメントなにかいてるか解らん」やんやんなんて
声もあったけど、内容より匂いを重視しました。
匂いってさあ、最初なにの匂いか解らないときあるやん。
でも、いい匂いは“いい匂い”って思うよね。
○○だからいい匂いじゃなく
いい匂いやけどなんや!なんや!
・・・って、なるやろ。
16人のコメントもいい匂いやから嗅いでみて。
16人のコメントもみんないい匂いでした☆
2008年02月29日
《NEUTRALxLligat》partyでは~0301
みなさま~
アートと音楽をどっぷり味わう
そんな
画期的で
挑戦的な
0301がやってまいります
これは
NEUTRALが使っているコーヒー豆を入れるコーヒーポットを
16人のアーティストがデザインして 大阪南扇町のギャラリー
ロビィにて2008.02.17-03.02まで展示している企画展を
映像と音楽で表現してみようというPARTYで
ゲストDJに 松川哲也さん
ゲスト映像作家に 岡田ヲキエさんをお呼びして
どんどんどんどん
盛り上げていこうとう祭りです
コーヒーCoffee Exhibition~Lligat produce 《NEUTRALxLligat》 Collaboration PARTY
3月1日(土曜日)
PM7:00~9:00
神戸住吉 caffe NEUTRALにおいて
チケット ¥1000(one drink付)バー
当日は
PM7:30と
PM8:30と
映像作家の岡田ヲキエさんによる
みなさんのコーヒーポットを題材にした
『16のコーヒーポット達』(仮題)
ショートムービーカチンコを
80インチのプロジェクターで2回放映します
また その映像にセレクトした音楽を
ゲストDJの松川哲也さんに回していただきます
なお 当日は
ショートムービーの時間以外にも
別バージョンで
ゲストDJの松川哲也さんによる
珈琲ミュージックと
映像作家の岡田ヲキエさんによる
珈琲映像(ショートムービーとは別のパターンで)
気分もココロも脳ミソも珈琲色に染めて行こうと思っておりますし
アーティストさま同士の
コミュニケーションを深めていけるような
パーティーにしたいと思っております
わかめさんによる
一芸も飛び出すか???もしれませんw
皆様 ココロよりお待ちしております
場所は神戸
JR住吉駅(快速止まります)から西へ徒歩1分
caffe NEUTRAL
〒658-0051 神戸市東灘区住吉本町2-1-17
tel 078-811-8607
HP → http://caffeneutral.web.fc2.com/
こちらをご参照ください
アーティストの作品が
映像となり
音楽と共に踊りだす様子を
ぜひ見に来てください!
ココロよりお待ちしております
*PARTY実行委員
(久世わかめ 松川哲也 岡田ヲキエ のぶ#caffe NEUTRAL)による
ポッドキャストもUPしております
ぜひお聴きください
NEUTRALなポッドキャスト
48-3/1 《NEUTRALxLligat》collaboration PARTYのご案内
(caffe NEUTRAL のぶ#)
アートと音楽をどっぷり味わう
そんな
画期的で
挑戦的な
0301がやってまいります
これは
NEUTRALが使っているコーヒー豆を入れるコーヒーポットを
16人のアーティストがデザインして 大阪南扇町のギャラリー
ロビィにて2008.02.17-03.02まで展示している企画展を
映像と音楽で表現してみようというPARTYで
ゲストDJに 松川哲也さん
ゲスト映像作家に 岡田ヲキエさんをお呼びして
どんどんどんどん
盛り上げていこうとう祭りです
コーヒーCoffee Exhibition~Lligat produce 《NEUTRALxLligat》 Collaboration PARTY
3月1日(土曜日)
PM7:00~9:00
神戸住吉 caffe NEUTRALにおいて
チケット ¥1000(one drink付)バー
当日は
PM7:30と
PM8:30と
映像作家の岡田ヲキエさんによる
みなさんのコーヒーポットを題材にした
『16のコーヒーポット達』(仮題)
ショートムービーカチンコを
80インチのプロジェクターで2回放映します
また その映像にセレクトした音楽を
ゲストDJの松川哲也さんに回していただきます
なお 当日は
ショートムービーの時間以外にも
別バージョンで
ゲストDJの松川哲也さんによる
珈琲ミュージックと
映像作家の岡田ヲキエさんによる
珈琲映像(ショートムービーとは別のパターンで)
気分もココロも脳ミソも珈琲色に染めて行こうと思っておりますし
アーティストさま同士の
コミュニケーションを深めていけるような
パーティーにしたいと思っております
わかめさんによる
一芸も飛び出すか???もしれませんw
皆様 ココロよりお待ちしております
場所は神戸
JR住吉駅(快速止まります)から西へ徒歩1分
caffe NEUTRAL
〒658-0051 神戸市東灘区住吉本町2-1-17
tel 078-811-8607
HP → http://caffeneutral.web.fc2.com/
こちらをご参照ください
アーティストの作品が
映像となり
音楽と共に踊りだす様子を
ぜひ見に来てください!
ココロよりお待ちしております
*PARTY実行委員
(久世わかめ 松川哲也 岡田ヲキエ のぶ#caffe NEUTRAL)による
ポッドキャストもUPしております
ぜひお聴きください
NEUTRALなポッドキャスト
48-3/1 《NEUTRALxLligat》collaboration PARTYのご案内
(caffe NEUTRAL のぶ#)
2008年02月26日
フライング?計画的犯行?
リレー・・・
駄目ですよ。
並んだり待ったりするの・・・
本当に駄目なんです。
デズニーランドに行かない理由もそれですよ。
だから、もうイってしまいます。あっつ!!
3月1日の映像を作っている岡田ヲキエです。
“キエちゃん”とお呼びくださいな。
コーヒーかぁー
コーヒー飲むときってどんなかな?
キエの調査によると2つにわかれるよ。みんなはどっち?
①育ってきた環境による無意識飲み
(具体的には。。。「朝いつも親父が飲んでいるから、そうゆうものかと~」
「3じのおやつはコーヒーとブ●ボンのお菓子でしたの、ホホッ。」
②大人の階段を昇るための儀式のみの飲み
(具体的には。。。「大人の飲みモノとして憧れていましたが、実際飲んでみると苦手でした。
僕は紅茶にします!と言いたいところですが、
お得意さんに『ここのコーヒーは旨いよ』とか言われると、
仕方なく飲みますけどね。」
う~ん、セールスマンって大変ですね。
う~ん、大人になるって大変ですね。
映像は無意識に観てもらえるモノにこしらえます。
皆さんヨロシクハック!
キエでした☆
駄目ですよ。
並んだり待ったりするの・・・
本当に駄目なんです。
デズニーランドに行かない理由もそれですよ。
だから、もうイってしまいます。あっつ!!
3月1日の映像を作っている岡田ヲキエです。
“キエちゃん”とお呼びくださいな。
コーヒーかぁー
コーヒー飲むときってどんなかな?
キエの調査によると2つにわかれるよ。みんなはどっち?
①育ってきた環境による無意識飲み
(具体的には。。。「朝いつも親父が飲んでいるから、そうゆうものかと~」
「3じのおやつはコーヒーとブ●ボンのお菓子でしたの、ホホッ。」
②大人の階段を昇るための儀式のみの飲み
(具体的には。。。「大人の飲みモノとして憧れていましたが、実際飲んでみると苦手でした。
僕は紅茶にします!と言いたいところですが、
お得意さんに『ここのコーヒーは旨いよ』とか言われると、
仕方なく飲みますけどね。」
う~ん、セールスマンって大変ですね。
う~ん、大人になるって大変ですね。
映像は無意識に観てもらえるモノにこしらえます。
皆さんヨロシクハック!
キエでした☆